fbpx

味の違いは?

この図はカネダイ社内で、カネダイのスタッフで全国の代表的なおみそと

カネダイの米みそ・麦みそ・合せみそを食べ比べた感想をもとに作ったものです。

縦軸は甘味と塩味、横軸はコクがあるか、まろやかに感じるかであらわしています。

カネダイのおみそは麹歩合が多く、関西の白みそほどではないですが、

全国でも一般的な、信州みそなどの熟成タイプのおみそと比べると、甘味が強くまろやかです。

 

その中で、米みそが一番まろやかで麹の甘みを感じるおみそです。

カネダイの米みそのご購入はこちらから

 

カネダイの合せみそは、米こうじと麦こうじを合わせて仕込んだおみそです。

米みそに比べると甘味は控えめで塩味を感じます。

麦のコクが加わりますが、まろやかな口当たりです。

米みそが甘いと感じられる方、熟成タイプのおみそでは塩味が強いと感じられる方にお勧めです。

カネダイの合せみそのご購入はこちらから

 

カネダイの麦みそはカネダイの米みそ、合わせみそに比べると塩味は強く感じますが、

コクがありながら、サッパリとした口当たりです。

八丁味噌のような酸味は少ないので、お味噌汁にしたときに口当たりよく飲みやすいです。

また、江戸味噌に比べると甘みがあり、さっぱりとしています。

カネダイの麦みそのご購入はこちらから

 

「カネダイの生みそ食べ比べセット」はこちらから